忍者ブログ
スキマスイッチについて語るブログ。 正しくは「釦」なんだけど、語呂の問題。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 5年前の自分が何をしていたかと言えば、……既に社会人でしたが、ロクなことしてねェなぁ(苦笑)。

 5年前の今日、彼らが『view』でデビューした訳ですが、少なくとも当時の私は、スキマのことはまるで一切全く知らなかったことは確かです。
 スキマの二人には勿論、彼らをデビューさせてくれた事務所、レコード会社、支えている多くのスタッフや周囲の方々、そして私が気付きもしない頃から応援し続け、彼らをメジャーにしてくれた初期からの、あるいは現役バリバリのファンの皆様等々に感謝。
 彼らに会えて幸せだなぁとしみじみ思います。彼らの音楽を聴く度に、大好きだなぁと悔しいくらいに何度でも思い知らされます。
 これからもずっと、彼らが彼ららしく音楽を届けてくれますように。

拍手

PR

 今、綴りの確認の為に公式HP見て来たのですが、今年ももう来週に迫っているんですね。行かれる方は、是非楽しんで来て下さいね。……「つま恋」と聞くと、キャベツを思い出すんですが、間違ってますか? 違う?

 今日、たまたま実家に帰っていて、たまたま新聞のTV欄を見ていたらBSフジで放送の真っ最中だと気付き、慌ててTVをつけたらドンピシャでした(スキマ直前に、桜井さんが歌い終わるところだった)。ラッキーvv 地上波の放送は短縮されて1番のみだったので、桜井さんとの『シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~』をフルで見ることができました。他のアーティストが、皆自分の持ち歌を桜井さんと歌っているのに、スキマだけはミスチルの曲を一緒に歌っているところが放送されています。だってもう、大橋くん楽しそうにも程がある。しかも、完璧。どんだけ練習してるのだか定かではありませんが、もうすっごい生き生きと歌いこなしてます。おおよそ自分の持ち歌よりも自信があるんじゃねーかと見紛う程に(笑)。特にDメロの辺りは今回が初見でしたが、素晴らしく秀逸でした。
 こう言ってしまうとひたすらに陳腐で、むしろ不遜ですらあるのですが、こう言う時にこそ「大橋くんって歌上手いなぁ」としみじみ思います(昨日のMフェアでも思った)。
 そして、野外ライブでの会場のデカさに改めてビビり、大橋くんの笑顔とステージの全体のテンションにちょっと励まされました。ああ、頑張ろう……。

拍手

 私が好んで聴くのは圧倒的に男性アーティストが多くて、持っているCDで女性といえばCoccoと……、いやCocco姫のみのようです。どちらかと言うと、サラッとした声が好きなのですよね。最近流行のR&Bっぽいのとか、腹の底から響かせているような感じでなくて、余韻は残るけど後味は残らないのが好みなんですよ、いや、わかり辛くて大変申し訳ないんですけども。
 何が言いたいかと言うとですね、絢香さんの知識が全然なくってすみません……。

 『Real voice』
 以前、大橋くんがピックを指に挟んだままマイクを持つ手が大好きですと言うような話をしたと思うのですが、マリッジリングがちらちら陰影を作る常田さんのピアノを弾く指も、無骨さと繊細さがアンバランスでステキですねvv 
 恵さんも言ってましたが、大橋くんパートが多く、持ち歌の如く見事に歌いこなしていて素晴らしかったですね。妙に歌う表情が凛々しかったりして、サビのところで一瞬入った高音にクラッと来ました(”投げ出しちゃおうか”のところ)。大橋くんの高音に絢香さんの低いコーラスが入るところや、絢香さんの主旋律に大橋くんの高めのコーラスが入るところも聴き応えがあって、レベルの高いコラボでしたv 初っ端から満腹。
 『奏』
 初っ端から満腹だろうと、決勝戦のギャル曽根並に腹がはち切れる5秒前だろうと、『奏』は別腹ですネ☆ イントロのピアノが甘く響くくらいに可愛らしい。実は2人スキマでない『奏』って、CD音源でしか聴いたことがなかったので、オケ付きコーラス付きと言うのは嬉しかったです。常田さんを挟んで、距離をとって向かい合う立ち位置も、中々雰囲気がありました。でも(完全な贔屓目だと思っていただいて構いませんが(笑))、逆に何だか色々集中できなかったかな?
 『マリンスノウ』
 PVでは何度か視聴しましたが、歌番組では初☆です! 今回はギターなし。BMGのサイトで試聴が始まった時に「『回想目盛』の方が……」的な発言をしていましたが、やっぱり歌っているのを聴くと全然違いますね。と言うか、ツアー中に録ったと言う音源よりも、今の方が喉の調子明らかに良い気がします。まぁこの辺は狙ってそうしたようですが、私的に思うところはCD出てからにします。
 真剣に歌っている時の顔ってくっちゃくちゃで、当然ながら決して整ってはいないんですが、そんなことにカケラも頓着せず歌を歌っている時の大橋くんが、やっぱり1番格好良いですねv
 『言葉にできない』
 某保険会社のCMで聴く度に、こんな卑怯な歌があっても良いのか? 涙腺直撃だぜ?! と言う話をよく友達としていました。愛とか「好き」とかをこの一言と曲で表していること、余りある程に含んだ「大切」という切なさが苦しいくらい。正直、小田和正氏の偉大さを感じてしまいました。勿論、大橋くんと絢香さんの情感溢れるボーカルも素晴らしかったです。”あなたに会えて 本当によかった”に、じーんとしてしまいます。 
 個人的には常田さんのピアノが印象的でした。特に冒頭の大橋くんソロ部分。厳しく力強いのに、断ち切ってはいない。これってなんだろう?と思ったら……女々しさ?(笑) 違いますか? ……はい、すみません。

 トーク部分は何だか久々に生き生きと話している大橋くんが見れて面白かったです。今日は機嫌が良いのかしら?と思ってしまったわ(笑)。
 個人的に名言は、『マリンスノウ』の曲紹介の時、大橋くんが鈴木杏樹さんに言った

 大橋くん「よくご存知で」

 特に誰も突っ込まずスルーされていますが、軽くツボにはまりました。彼なりの敬語なのだろうなぁと思ったらちょっと可愛かったので。恵さんの「何か生まれそうですね」に「何がですか?」とストレートに返してしまう天然さも、さすがスター☆と言うことで次点。
 それから、最後の小田さんとのメールについて、「杏樹さん、フォローになってない」の直前の苦笑いした時が、もうぎゃあと叫ばんばかりにキュートでした。ぎゃあです、ぎゃあ(←うるさい)。常田さんの力強い「大橋くん大丈夫だから!!」と、杏樹さんのあまりにも的確な発言もナイスでした(笑)。
 あと、常田さんがベストの下に着ていた柄シャツがすっげー気になりました。凄い! 着こなしてる!! ハチクロの山崎君を思い出しちゃったよ!!(←わかる人だけわかって下さい(泣)) 大橋くんの方は髪からシャツまで黒で揃えて来たのは、痩せ効果を狙ってか?と思いつつも、先日雑誌で見た時よりはかなりスッキリして来たようです。……ビリーのおかげか? まだちょっと胴回りとあごの辺りが気になりますが、黒字に白の水玉でやや光沢のある素材のシャツがスタイリッシュで似合っていました。

 来週はMステとCDTV、1週遅れ(田舎)のHEY!×3です。ヤフーのライブトークもあるし、マリスノ祭り(←無理矢理略してみました)も本格化です~♪

拍手

 公式HPに『マリンスノウ』を対象店で予約購入すると特製ポストカードがもらえると言う告知が出ました。
 既に『グレイテスト・ヒッツ』と同時に予約は済ませていまして、しかも前述の対象店の1つなのですが、先程思わず電話で確認しました。

 私「ちょっと教えていただきたいんですが……」
 店員「はい、どういったことでしょう?」
 私「来週発売のスキマスイッチのシングルに付いて来るポストカードの特典は、予約順ですか? 受け取り順ですか?」

 ……受け取り順と言われたら、昼休みを潰してでも行かなくちゃーと思っていましたが、「予約順ですから、取り置きしてますよ」と言ってくれました。ありがとう、店員さん☆ さすが大きなお店の店員さんは、私の細ッかい問い合わせにも嫌な顔ひとつせず(←多分。声の感じからして)、にこやかに応対してくれました。
 大橋くんの衣装がー顔のラインがー髪型がーとブツブツうるさい割に、2×才にもなってこんなことをわざわざ問い合わせてまで確認する自分がちょっと面白いです(苦笑)。

 一応言い訳をすると、『夕風』フェスティバルの時期にフリーペーパーを取りに行ったら、配布3日目で全てなくなっていた店舗だったので(田舎には割り当てが少ない……)、受け取り順だったら仕事後だと学生に負けるなと思って(笑)。ちなみに、その時のフリーペーパーは、わざわざ隣県に住んでいる友人に見つけたら持って帰ってくれと頼み、見事にゲットしました(←阿呆)。

拍手

 ……さすがに2日間連続のデカ文字シャウトは止めておきましょう。

 スター、首がー(←デカくなきゃ良いってもんでもない)。

 公式サイトの書き方だと東京だけかと思ってたんですが、地方版にも抜かりなく載ってました。カラーで1ページ(すみません、立ち読みです)。
 今回の名言は、大橋くんの「敷金は返って来ない」。結構細かい割に、この辺はさすが大物☆です(笑)。
 あと、新情報として、『ノウムの調べ』のキーワードは「リコーダー」!! この響きとシチュエーションを想像するだけで笑えたら大人です(笑)。笛のお兄さんとジャガーさんには謝っておきます(←わかりにくい)。

 すごいなぁ、思う存分煽られてますヨ。あと一週間♪

拍手

 スター!! く、首が!!首がーッ!!!

 ……と思われたスキマファンの皆さんこんばんは。今回ばかりはきっと私だけじゃないに違いないと思いつつ、久々の表紙に即買いです(際限がなくなる為、雑誌は表紙や巻頭カラー、それに準じた扱いのものだけ購入しています)。だってこう、常田さんとの遠近感が……、いや、良いですもう(笑)。

 新曲については、リリースされてから語ることにして、それ以外。
 今回の名言はそれぞれへの質問から。
 Q,大橋くんをプロデュースするとしたら?
 常田さん「ギター1本とかで出来るんじゃないですかね」
 Q,デビュー当時の自分に一言物申すなら?
 大橋くん「シンタ君に頼ってばっかりだとお前絶対失敗するぞって」

 ……何と言うか、常々お互いにはなりたくない、たとえ自分が女でも相方とは結婚したくないなんて言ってますが、見事に相思相愛ですね(笑)。この自覚なく捻くれた信頼感が彼ららしくて好ましいです。
 とりあえず、大橋くんの見事な体質改善に期待しています。常田さんと同じく、生温かい目で見守りたいと思います☆ 『いいとも』で劇団ひとり(←大好きvv)が、ビリーズブートキャンプを3ヶ月続けて、筋肉質のめっちゃくちゃ良い身体になっていたので、スターにも頑張っていただきたいですね(笑)。

 それと、彼らは2番目で良いと言っています。なので、ドライブに行く時の2枚目にはスキマCDを持って行きたいと思います。……まぁ、1枚目もきっとスキマCDなんですけどね。ホホ。

拍手

Augusta Blog Parts
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[03/22 鳩子]
[03/18 りえ]
[10/18 鳩子]
[10/07 のこ]
[03/09 鳩子]
アクセス解析
プロフィール
HN:
鳩子
メールフォーム
カウンター
忍者ブログ [PR]