忍者ブログ
スキマスイッチについて語るブログ。 正しくは「釦」なんだけど、語呂の問題。
[191]  [193]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [184]  [185]  [183]  [182
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 FCよりズームインが先ってどうなんだよDELUXE。

 週明け発表辺りを予想していたので、朝っぱらから度肝を抜かれました。
 タイミング的にはFCの方が先ですけども、TVで知った人が大半だったことでしょう。どんなタイミングなんだよッ。

 ともあれ、かなり前から噂はあったものの、ようやく正式発表となりました。
 個人的には有り派です。積極的に推奨するということはないけれど、素直に喜んでます。
 正直、噂段階の時点では反対派だったのですが、ガセネタでないとわかった辺りからは、むしろ楽しみになってきたのですよね。
 全ての製作を2人がやっていて、作る段階での線引きが明快であるのに、作品になった状態になると共作という形態の為に、どっからどこまでがどちらのエッセンスなのかがわからないスキマ作品ですから、常田色ゼロの今回がどういった風になるのか非常に興味深い。
 そう! 何て言ったってプロデュースまで大橋くんがやるとは思っていなかったので、かなり嬉しかったです。どこからか大物プロデューサーとか連れてきたら嫌だなー(それがスキマよりも売れたら嫌だなー)と言うのが内心あって(苦笑)、ソロらしいと言うか、大橋くんの目指すものとかソロ活動に求めているものとかを正確に求めている感じに安堵したのですよ。思いの外レコード会社が力を入れてくれている(←すいません、もっと細々とやるんだとばっかり思っていたのでビビりました)ようで、何となく派手な様相を呈していますが、根幹は彼が言うように彼自身の責任感や表現の成長や形の為なのだろうと思えたので。
 あと、カップリングに入る秦くんとの『そろそろいかなくちゃ』も、最初は実は反対でした。生で聞いたあの感動は今でもはっきりと残っているし、もっと多くの人に聞いてもらいたい気持ちもあるんですが、何だかセット販売みたいで気に食わなくて。秦くんファンにしても面白くないだろうし、大橋くんファンから秦くんファンを作ろう的な浅ましさの方が気持ち悪かったんですよね。でも、新録と言うことだけで許す(笑)。あのライブテイクの素晴らしさは、どうやったって再現できないと思います。歌がどうとかでなく、あの場所の熱気や空気感、匂い等五感からの情報全てで成り立っているから。それをおまけみたいにそのまんま入れる(ライブCDとかなら別)なら反対なんですが、スタジオで新録するんであれば別物として聞ける。だから、どうせなら別の曲で録ってほしかったくらいです。
 秦くんがその1ならば、次は誰のつもりなんだろう……。カップリングとなると、あまり大物(事務所の先輩Sは除外)は呼べないぞ(笑)。

 しかし、かなり長期スパンでやる考えのようで、スキマの活動もしっかりやってねというところは念押し。
 年明けからCMで聞けるそうですから、それを楽しみに待ちましょう。
 大橋くん、それまでに痩せようね!!(切実)

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
出遅れた~!
ソロ活動の噂は前から知っていましたが、ズームインやスポーツ報知の存在を知らなくってちょっと乗り遅れた気分でした。なので休憩中に何気なく覗いたデラのトピを見た時の衝撃ったら!!!その後仕事手につかず(笑)とりあえずやっと落ち着きを取り戻したとこです。これからメディア露出増えるんでしょうけど、隣にシンタ君が居ないのはちょっと寂しい。っていうかシンタ君なしで上手くやっていけるか心配だ。・・・今度のバンドは自然消滅しませんように(笑)

マリリン 2007/12/19(Wed)18:31:40 編集
>マリリンさん
 いつもありがとうございます。

 私もズームインで見てからすぐにパソコン立ち上げました。油断した隙を突かれた気分です(悔)。
 常田さんがいない大橋くんがどんな風なのか、期待と不安が3ー7くらいです(←失礼)。
 まだサビをチラッと聞いただけ(録画失敗)で、全容が出るまでは我慢ですね(>_<)

 次のスキマシングルまではかなりかかりそうですが、こんだけ待たせるからには、更にグレードアップして来ないと許さなくってよコンチクショウ!!
鳩子 2007/12/20(Thu)21:22:11 編集
Augusta Blog Parts
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/22 鳩子]
[03/18 りえ]
[10/18 鳩子]
[10/07 のこ]
[03/09 鳩子]
アクセス解析
プロフィール
HN:
鳩子
メールフォーム
カウンター
忍者ブログ [PR]